いっぱい食べる君が好き、だが……

 おはこんハロチャオ、Najikoです。

 今日はですね、ゲームの紹介です。まだ体験版がリリースされてる段階なんですが……ジャン!

 その名も「DRAPLINE」です。以下は公式のX。

https://twitter.com/kanawo_tu0/status/1893982465049444526

 1年間でなんでも食べるドラゴン娘を最強に育てる! いいですね。早速遊んでみましょう。

 はい、このゲームの主役でありなんでも食べちゃうドラゴン娘の「クー」です。うーん、もう既にかわいすぎる。あんまりかわいいので……

 クーにゃんと呼んで差し上げましょう。これでゆく先々で「クーにゃんちゃん」とか「クーにゃんさん」とか呼ばれること請け合いです。

 ゲームは4月の1週からスタートします。恋シミュみたいに一月を四週として、それが12ヵ月という計算で話が進むわけですね。マスに特有のイベントがなければ自由に行動を選んで次の週へ、という時系列に沿った一本道になっています。

 かわいいからつい許してあげたくなるんですけど、こんな調子でクーにゃんはその気になれば有機物、無機物、そしてその量をも問わずなんでも食べてしまいます。

 そんなわけなので、毎週の初めにはクーにゃんにご飯を食べさせるフェーズが発生します。そしてとにかくクーにゃんは食べるとステータスが上がるようになっており、主に毎週の食事で後々のバトルに向けてステータスをコツコツ上げていくのがゲームの基本というわけですね。ただし、良くも悪くも結局のところ1行動ごとに週が移行して毎週何か食べさせなければいけない(食べさせないことはできません)ので、お金がすごい勢いで減っていきます。

クーにゃん以外の登場人物もかわいいです

 でも大丈夫。町に出ればクーにゃんにお仕事をさせることができます。お仕事をすると、さまざまなボーナス、スキル、そしてお給料がもらえます。こうしてお金を稼いで毎週ご飯を食べるわけですね。ボーナスの中には、毎週のご飯のレアリティが上がりやすくなったり割引確率が上がったりというものがあり、お仕事とご飯をバランスよく繰り返していくことが肝要です。

地面……?

 それと、メイン食事以外にクーにゃんは事あるごとになんかを食べたがったりするのですが、不用意に何でも食べさせると後で思わぬ事態に発展することもあるので、本当に食べていいかは慎重に決めましょう。左上のHPバーの下にWILD←→RULEと書いたゲージがありますが、なんでもかんでも食べていいよと言うとWILD寄りに、しっかり躾けるとRULE寄りに偏っていきます。それぞれメリット、デメリットがありますが、果たして……

 登場人物は結構たくさんいて、それぞれにもらえるボーナスなどが異なります。また、週の初めにランダムなイベントが起こってそこで登場したりもします。このマーサのところでは鍛冶のバイトができるんですよね。で、クーにゃんがなんか食べたがるのはお仕事開始時なのですが……

 えっ……

 く、クーにゃん……嘘だよな……?

 せ、戦闘はコマンド選択方式になっており、スキルは育成の過程でひらめいたものを随時セットすることで使うことができます。STRなら物理攻撃、INTなら魔法攻撃の威力が上がりますが、手に入るスキルも毎週の食事もある程度ランダムなため、周回する度に毎回違った組み合わせで戦うことになります。

 総じて、ローグ「ライト」を名乗っているだけあり、体験版を遊んだ感じではシステムはシンプルで、ものすごくシビアなバランスではなさそうな印象を受けました。ピクセルアートなグラフィックもとにかくかわいらしく、しかも結構よく絵が動くので眺めてるだけで楽しくなる素敵なアートワークです。
 一方、WILD←→RULEゲージや金銭の管理(底をついた場合借金することになります)はなかなかにハードワークになりそうで、体験版以降のゲームプレイで借金が膨れ上がった場合にどんなデメリットがあるのか、またWILDかRULEのいずれかに寄っていることによって何が起きるのかなど、漠然と進めているだけでは何かしら破滅を迎えるかも知れないという意味ではローグライクのシビアさも見え隠れする歯ごたえのありそうな一本でした。というかこれ、黒字運用するのかなり難しいですよ。行動には体力を消費するので、回復するために1週休憩することもありますし、お仕事以外の外出をすることもありますが、そうやって1週分の収入がなかった場合でも毎週食事でお金は使うし、お仕事がうまくいかなかった場合お給料が芳しくなかったりすることもあるので……果たしてどんなゲームバランスになるのでしょうか?
 また、WILDとRULEに関しては何かこう、シナリオ分岐にもかかわっていたりしそうな雰囲気がありますよね。タクティクスオウガのCルート、Nルート、Lルートみたいな感じで。絵柄がかわいいだけに、不穏な様子が見え隠れするのがとても恐ろしいです。

 いやまあ、わたくしですね、「よつばと!」大好きなんですよ。しかも、かわいいのにバカ強くて時々とんでもないこと言いだしたりする子も大好きなんですよ。もう最高じゃないですか。わかるかな。わかりますよね、普段のわたくしをご存知の方であれば。だからもう珍しくめっちゃくちゃ癖に刺さっちゃいました。よいね。けど、うーん……やっぱりこう……

 あの……

 やっぱヤバいですよねこのゲーム!? 怖い!!!!

 はい。そんな感じでした。今春にはアーリーアクセス版をリリース予定とのことで、リリースされるのが非常に楽しみではあるんですが、内容によってはわたくしの気が狂う可能性がありますね。助けてください。

 でもなー、積みゲーもいっぱいありますし、ほんと時間がないですよね。ま、とりあえずVRChatでお会いしましょう!それでは……

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です